仕事や職場のこと久しぶりに聞いたブラック企業ネタ「新型コロナハラスメント?」 ブラック企業勤めをヤメて、十数年前に転職した「週末ぱぱ」です。 転職した会社が真っ白なホワイト企業なのか?と言われるとわかりませんが、ブラックと感じていないので、それなりにホワイトな企業だと思って働いています。 そんな私...2022.09.18仕事や職場のこと
仕事や職場のこと部下に対する悩み。低能力・高プライドの『腐ったみかん』の存在がチームを腐らせている事! 一緒に仕事をするメンバーには、いろんなタイプが最近いる。 年上で能力が低い人 まだまだ能力は低いが前向きな子 能力はあるが経験が不足している子 能力が低くプライドが高い勘違い部下 そんな部下の中でもっとも手...2019.02.17仕事や職場のこと
仕事や職場のこと飲み会で酔っ払いスーツの上着とコートだけをなくした。これまでに一度もないお酒の恥ずかしい失敗談! 先日飲み会があり、どこで忘れたのかわからないが家のハンガーにスーツの上着とコートがないことに気づいた。 ズボンはある。鞄もある。最悪の事態だけはなかったらしいが大失態! 全く記憶がない...。 月曜日の会社がつらい...2019.01.28仕事や職場のこと
仕事や職場のこと私のサラリーマン生活をしているシステム業界には鬱になる人が多い!鬱にならないために! 私がサラリーマン生活をしている業種システムエンジニアは意外と鬱で長期休暇をする人が多い。 直近でも2人ほど長期休暇してしまった...。 そこで今回は鬱について書いてみたいと思う。 鬱になるまで悩むくらいなら転職...2019.01.05仕事や職場のこと
仕事や職場のこと会社で近くにチョ~「足が臭い」人が座ってる!室内はサンダル履きなので悪臭漂う。 数年前に部署異動してからの悩み、2つ目。 足クサ問題。 どうも、近くに超~足がくさい人がいるようだ。 本日はそんな悪臭問題について書いてみたいと思う。 公害レベルの足クサ臭。漂うってレベルではなく悪臭に包み込まれ...2018.12.01仕事や職場のこと
仕事や職場のこと3K職種と言われるシステムエンジニアをよく20年もやってるな~と思う!きつい業界のお話 ようこそ。 管理人の「週末ぱぱ」です。 先日、ふと思ってしまった。 そろそろ私もIT業界に勤めて25年を超えていたことに...。 楽しいことがほとんどなく、くるしいことばかりだった25年である。 ...2018.11.27仕事や職場のこと
仕事や職場のことハラスメントになるかも?と悩む前に『良好な関係』を築くことが重要だと私は思う。 昔は”ハラスメント”という言葉自体が無かったので生きやすい時代だった。 しかし最近ではチョットしたことでも”ハラスメント”なってしまう時代! チョット行き過ぎな感もあるが...。 最近ではドラマやバラエティでもハラ...2018.10.28仕事や職場のこと
仕事や職場のこと【飲み会のマナー】飲み会での失敗談、一緒に飲みたくない人 まとめ そろそろ年末・年始なので皆さんも飲む機会も多くなるのではないでしょうか? 私も12月は週末の半分以上に飲む予定が入り、既に年明け(新年会)の話まで入っている状況です。 若かりし頃は「嫌な上司」や「関わりたくない同僚」と飲...2017.12.23仕事や職場のこと
仕事や職場のこと今の自分は「過去のイヤな上司」と同じ行動をしてないですか? かつての自分も若者! 当時、世間の「おやじ」をどんな風に思い、どんなところが嫌いだったのか? そんなことを考えると「嫌われないおやじ」になれると思っている。 今回は、私が思う「今の世の中」「嫌いなおやじの行...2017.11.18仕事や職場のこと
仕事や職場のこと過去の私が勤めたファミリー感たっぷりな「ブラック企業」とは? 私は過去にブラック企業勤めをしたことのある「週末ぱぱ」です。 ブラック企業といえば、 過酷な長時間労働 有給が取得できない 厳しすぎるノルマ 賃金の搾取(残業不払、給与が上がらない) 各種ハラ...2017.08.10仕事や職場のこと