γGTP数値の高い原因をサプリメントと疑いヤメて1年後の結果!

γ-GTPの数値 生活習慣の改善
記事内に広告が含まれています。

株価の上昇は嬉しいけれど、γ-gtpの数値の上昇はまったく嬉しくない!

私は禁煙で健康になると思っていたのに、、禁煙してからγ-GTPの数値は年々上がり続け、昨年は休刊日を設けてγ-gtpの値を下げる努力をしたが、結果は過去最高の160超えでした。

現状維持ではなく、悪化です。

そんなことから昨年の健康診断の後、他に原因があるのではないかと疑いを持ち、今年の健康診断に向けてサプリメント(※プロテインを含む)を飲むことをヤメることにしました。

そして1年が経過し、つい先日、今年の健康診断の結果が届きました。

この記事では、サプリメントの中止がγ-GTPの数値にどのような影響を与えたのか、今回の健康診断でのγ-GTPの数値、そして来年の生活改善計画について紹介します。

それでは、健康診断の結果から書いて行きます。

 

スポンサーリンク

結果はγ-GTPの数値が200超え

昨年の健康診断後、サプリメントの飲み過ぎが原因でγ-GTPの数値が高くしている可能性を疑い、1年間サプリメントを一切飲まない生活をしてきました。

その結果は以下です。

今年のγgtpの値(200超え)

なんと、驚くことにγ-GTPの数値が基準値の3倍を超え、200の大台を突破です(T_T)

健康診断の総合コメントには「早速もよりの医療機関を受診してください。」なんて書かれ、かなりヤバさを感じます。

そして今年の健康診断の結果では、他にも異常が増えました。

糖尿病と血清脂質の二次検査

一つは血糖値を示すHbA1c(ヘモグロミンA1C)で、もう一つはLDLコレステロール(悪玉コレステロール)です。

どちらもγ-GTPと同様に基準値を超えてしまいました。

その結果、今年は糖尿病検査と血清脂質検査が追加で二次検査となりました。

糖尿病検査と血清脂質検査

ちなみに、血清脂質検査でひかかった「HbA1c(ヘモグロミンA1C)」は、過去1~2か月の血糖を反映し、糖尿病の診断や血糖値の状態の確認に役立つ数値です、糖尿病のコントロールが悪いと高い値になるらしいです。

さすがに「肝障害」「γGTPの値が基準値の3倍である200超え」「糖尿病予備軍」と健康診断の結果に書かれたり、早急に2次検査を受けろなんて書かれると、命の危険を感じます(||゚Д゚)ヒィィィ!

 

スポンサーリンク

γ-GTPが200になった生活とは

では、まさかγ-GTPが200を超えるなんて思いもしなかった昨年の健康診断以降の生活について、一昨年の生活と比較して紹介します。

以下、黄色でマーキングしたこと以外は一昨年前と変わらない生活です。

  • 週末以外はノンアルコール晩酌
  • 食事の量は変わらず
  • 運動は月2回のランニング
  • サプリメントを飲むのをヤメた
  • プロテインを飲むのをヤメた

それなのに、γ-GTPの値が200超えです。

この数値だけで考えると、サプリメントの効果がかなり大きかったのかもしれません。

まだまだやりたい事がいっぱいあるし、食べたいものもいっぱいああるし、さらに、定年後は運用したお金で遊びたいという思いもあります。

かなり今更感がありますが、真剣に来年の健康診断に向けて生活を改めようと思います。

 

スポンサーリンク

来年に向けたγ-GTPを下げる生活

とりあえず今の生活で問題なのは何なのか?

最愛の娘に軽く聞いてみたら「えっ?わからないの?」って軽く馬鹿に...まとめると、以下のようなことらしいです。

  • 晩酌の最後のラーメン
  • 晩酌中のスナック菓子
  • 晩酌で食べるつまみの量が多い
  • 高カロリーのつまみが多い
  • 在宅勤務で運動量が減った

体重は2~3キロしか増えていないので気づきませんでしたが、娘から見ると、かなりココ数年で私の体形はかなり変化しているらしいです。

とくに、お腹周りが...

そんな話をしていると、たまには運動に付き合ってあげるよ!って優しい言葉をもらえ、その瞬間、私にもダイエットの神が降りてきました。

ご飯(白米)復活!

まずは一時期ハマっていた白米のため「ご飯のお供」を購入白米のため「ご飯のお供」を購入していたが、いつの間にか晩酌がメインになりご飯を食べなくなり、その代わりに〆のラーメンを食べたり、スナック菓子を食べる様になった。

そこで、満腹感を満たし、ラーメンやスナック菓子よりカロリーの少ない「白米」を食べる食生活に改善することにしました。

ただ、ご飯のお供は美味しくて食べ過ぎてしまうので、以前にダイエット成功したように半分は雑炊(おじや)や、はるさめ置き換えダイエットにします。

私が我慢せずダイエットに成功した料理レシピ!
何度も食事制限でダイエットをして失敗した私ですが、我慢しないで食べられるレシピで作るようになってからはダイエットに失敗なくなりました。ダイエットレシピの定番「量増し」「置き換え」「鶏むね肉」レシピをまとめました。

あとは、肝臓にイイ食べ物は「たんぱく質」「ビタミン」「ミネラル」らしいので、なるべく「肝臓に良い食べ物を取る」ようにし、肝臓に悪い「脂質」や「塩分」の多く含まれている食べ物は減らそうと思います。

肝臓に良い食べ物

  • たんぱく質・・・肉類や魚介類、大豆製品、卵、乳製品など
  • ビタミンやミネラル・・・緑黄色野菜、海草類、きのこ類

肝臓に悪い食べ物

  • ウインナー、ベーコンなどの加工食品
  • アルコール

とりあえずサプリメントは飲まず、普段の食生活で何とかしようと考えています。

晩酌のノンアルコールは3種類!

そして晩酌。

数年前からノンアルコール愛用者なので、最近ではビールよりノンアルコールビールの方が美味しく感じるようになり、そのせいで最近では愛用するノンアルコールビールが3種類に増えました。

最初に飲んでいたのは「龍馬1865」です。

こちらは日本製のビールで「プリン体ゼロ」「添加物ゼロ」「麦芽100%」「2種のホップ」と、体にも良さそうで、味も好きな味だったので今でも買っているノンアルコールです。

そして最近チョイチョイ購入することの増えたのが、気兼ねなく飲める「ビアテイスト炭酸」「ハイボールテイスト炭酸」です。

龍馬1865に比べるとビール感はありませんが、ノンアルコールと言えども真昼間に「ビール」を飲んでいる姿を見られたくないので、そんな時のために買っています。

テイスト炭酸は、チョットした庭仕事の後とか、晩酌の休憩?間?に飲むのにはピッタリです。

最後は、最近ハマっている「ヴェリタスブロイ」です。

ヴェリタスブロイも龍馬1865と同じように人工的な添加物は入っておらず、味も個人的にはかなり好きです。

ヴェリタスブロイは1本あたりの量が330mlと少し龍馬に比べて少ないですが、その分値段が安いので、最近は龍馬よりヴェリタスブロイを買うことも多くなりました。

とりあえず1年、アルコールは一切飲むのを止めてノンアルコールだけにしようと思います。

いま残っているお酒は「妻」と「子」に...

運動を増やす!

そして運動です。

新型コロナ以前はスポーツクラブに通って運動もそれなりにしていたが、ジムトレもヤメ、最近ではランニングも月に1~2回程度になっているので、そろそろ真剣に始め様と思います。

あと60日もすれば「東海ハーフマラソンに参加」する予定なので鈍ったからだを戻すため、ウォーキング、ランニングから開始です。

3年ぶりの大会参加「東海ハーフマラソン2022」申込〜結果まで
駅を降りればスグ会場というアクセス抜群の大会「東海ハーフマラソン」へエントリー!ハーフへの参加は3年ぶりになる。最近はほとんど走っていないので、そろそろトレーニングを開始!開催まではあと69日、参加するまで、結果など紹介します。

先日も言葉通り、娘がウォーキングに付き合ってくれ、やる気も継続中です。

あと、筋トレも↓

たった4分で脂肪燃焼できる「タバタ式トレーニング」にハマる!
話題の「タバタ式トレーニング」が私の通うジムでもあって初参加!たった4分のトレーニングですが脂肪燃焼効果も凄くて即ハマりました。そんなタバタトレーニングについて、チョイスするメニュー、体験談、自宅でやる時あるとイイものなどを紹介します。
1日たった10分の「足上げ腹筋」で薄っすら腹筋が割れた!
マシン筋トレでは効果が無かった腹筋ですが、筋トレ方法を「足上げ腹筋」に変更したら、たった一ヶ月で腹筋が薄っすら割れはじめました。足上げ腹筋は初心者や女性にもオススメな筋トレですが効果は大きいです。筋力がつけばV字腹筋も出来るようになります。
バランスボールの使い方は座るだけではない!筋トレにも使える!
一般的なバランスボールの使い方は椅子のかわりに座ったりして体幹を鍛える方法が多いですが使い方はそれだけではない!使い方次第では大胸筋や腹筋などの筋トレ、ストレッチ、有酸素運動にも使えます。私が参考にした動画やバランスボールの選び方を紹介します

ジム通いしていたころにヤッていたトレーニングを再開です。

数か月後に病院で検査!?

これはどうしようか迷っていますが、今のところかなり焦りがあるので、年末・年始ごろに「病院で2時検査」を受けようと思っています。

スポンサーリンク

γ-gtpの値が200超え(まとめ)

ここ数年、休刊日を設けても、食生活を改善しても、サプリメントをヤメても、運動をしても、けっきょくは裏目?に出て改善されませんでした。

チョコチョコ一つずつ「我慢」するより、やるなら「ガッツリ1年我慢」の方がイイことに気づきました。

今年1年、アルコール制限+食生活改善+ノーサプリメント+運動のフルダイエットプランで結果を出したいと思います。

ちなみに先日は2日前には10キロのウォーキング、本日の昼食はこんな感じ(湯豆腐、鶏むね肉、納豆、ヨーグルト)でした↓

コレだけ食べればそれなりにお腹も満足でき、タンパク質、ビタミン、ミネラルもしっかりとれたかな?と思います。

まだまだ始めたばかりなので長い道のりですが、命の危険を感じるのはもう嫌なのでこれを最後にしたいと思います。

また来年、報告しますね。

https://weekend-papa.com/γ-gtp-2023/

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました