ダイエットに成功したのは我慢せず継続出来たこれらのレシピのおかげ
食事制限できるほど我慢強くない「週末ぱぱ」です。
禁煙後3ヶ月で15kgの増量した体重を減らすべく食事制限したが、あっさりリバウンド!
お腹が満たされない食事では、いつか我慢の限界が...。
そんな我慢のかけらもない私でも、あっさり5kgのダイエットができた参考レシピをまとめてみました。
まずはコレ↓買いましょう!
土鍋は最高!
家族にも迷惑かけず一人でダイエットに励めますし、ダイエット後も一人鍋、一人味噌煮込み、一人...といろいろ使えるので絶対欲しいアイテムです。
ついでに、これも併用をオススメ↓
私がダイエット後も「お守り」に飲んでいる愛用サプリメントです。
では、そろそろ私の作った数々のレシピを。
主食、主菜を外すのはムリなので、それらをメインにご紹介です。
スポンサーリンク
主食には雑炊とスープ春雨
多くの方が実践している量増しダイエットと置き換えダイエットは、味変しやすく飽きずに続けられる点と、お腹一杯食べても罪悪感がない点。
雑炊は茶碗一杯で倍量ほどに増えるし、スープ春雨はスープでお腹が膨れるので満足感は半端ね~っす。
ご飯一杯を「雑炊」で量増し
作り方さえわかれば適当に味付けを変更し、飽きずに毎日食べれます。
私の味変例
- 中華だし→和風だしに変更し和風雑炊
- ごまを投入してごま風味の雑炊
- キムチの投入でピリ辛雑炊
- 生姜投入で生姜風味
まだまだ、おいしい組み合わせをいろいろ試してみましたよ。
トマトとチーズを投入して、イタリアン雑炊ってのも美味しかったです。
スープは春雨入れて置き換え
オススメなのは、やっぱりキムチや生姜のピリ辛スープ。
体が温まり、燃焼されてるって感じになる。
あとは、春雨スープだと野菜もたくさん摂れて健康的にダイエットできるのも嬉しいところ。
主菜は鶏むね肉をメインに
値段も安くて調理次第では美味しく食べれる鶏むね肉。
また鶏むね肉は「高タンパク・低脂質・低カロリー」なので、筋トレにハマり筋肉を肥大させたい私には一番の食材。
では、皆さんに人気のない「鶏むね肉」。
調理法次第では、コンビニで売っているサラダチキンレベルくらいにはプリプリになるので、お試しください。
鶏むね肉をしっとり食べたい
沸騰したお湯に入れて再沸騰したら放置するだけ。
どんなに料理下手でも絶対に失敗しない。
茹で汁は、
野菜を入れてチョット味付けすれば絶品スープになるし、茹で汁を使って雑炊すれば絶品鶏雑炊の出来上がり。
主食と一緒に作れるので、とってもオススメです。
では、茹でた鶏むね肉で作る私が好きなレシピをご紹介
そんな胸肉を使った料理レシピ↓
冷蔵保存すれば4日間も持つので、作り置きして副菜にも。
むね肉の定番と言えば、棒棒鶏(バンバンジー)。
プリプリのむね肉調理法で、シットリ棒棒鶏は最高です。
鶏むね肉をガッツリ食べたい
どれもこれも、どうせなら鶏もも肉で行きたいメニューかもしれませんが、最近は逆に鶏むね肉で作る方がおいしい。
↑余ったら、カツとじ(かつ煮)を作って味変。
↑タレが絶品。もも肉のレシピですが、胸肉でも美味しい。
スポンサーリンク
最後に
我慢しないダイエットレシピ。
まだまだ試したいレシピがたくさんありますので、試したら追記したいと思います。
ただ、
食事だけのダイエットは体質までは変わらない。好きな物を好きなだけ好きな時に食べたいなら運動も!
ではまた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません