今年に入ってから保有している「リミックスポイント」で、はじめての株主総会招集通知が届きました。
いつもなら株主総会招集通知と一緒に同封されている「議決権行使書」を無視して何もしませんが、今回、はじめて議決権を行使することに!
その理由がこちら↓
期日までに「議決権行使書」に賛否を記入して郵送で返信するか、インターネットの議決権行使サイトでポチポチするとQUOカード500円分がもらえるらしいです。
私、QUOカードって聞いたことはあるけども、なに?と言う感じ。
使ったこともない代物!
そこで調べてみると、クオカードは「株式会社クオカードが発行する汎用型のプリペイドカード」と分かりました。
なんとなくコンビニの支払いなどで使えるカードだと言うことも。
もし、QUOカードを貰っても使わなければ、最悪、娘にあげればイイので...
ただ、たった500円で面倒で手間がかかるならヤメようと思ったので、今回、郵送では無く「議決権行使サイト」で行うことに。
ポストに行くのも面倒だから...
結果、面倒なことも迷うことも無く、所要時間はたった2分で終了!
QUOカードが届くのが楽しみです。
リミックスポイントの隠れ優待
ちなみに今回の議決権行使したら貰えるQUOカードは「隠れ優待」というものになる様です。
隠れ優待とは
- 株主優待品の中で制度として公式に含められていない、非公式の株主優待
- ある条件を満たせば貰えるものが多く、単純に株を持っているだけでは貰えない
たった2分の「議決権の行使」で500円分のQUOカードが貰えるなら、やらないともったいないですね。
とりあえず、まだ「QUOカード」が届いていませんが、隠れていても「優待」なので、優待利回りも計算してみることにしました。
今回の議決権行使の対象、株価310円の頃に購入したリミックスポイント200株が「議決権行使」の対象となっていたので、QUOカード500円分を投資金額62,000円で優待利回り計算した結果、0.8%の隠れ優待となります。
優待利回り(%)の計算
- 株主優待の価値(金額換算)÷投資金額×100
ちなみに現在の株価573円(※22/6/17)で100株保有した場合、優待利回りを計算すると0.87%の隠れ優待となります。
リミックスポイントの配当利回り
ついでに「リミックスポイントの配当利回り」についても紹介します。
今年のリミックスポイントの配当予想は2円を予定していますので、現在の株価573円で計算をすると配当利回り0.35%となります。
私はリミックスポイントを株価305円の頃に購入しているため、その頃の株価で計算すると配当利回りは0.65%です。
直近のリミックスポイントの株価
そんなリミックスポイント、直近では一時「ツーバガーを達成!」し、スリーバガーに向かって上昇中だったのですが、直近はまた値を下げています。
本記事を書いている時点での株価は573円(※2022年6月19日現在)です。
最近は毎日、上下の値動きが激しいリミックスポイントですが、スリーバガー達成記事が書けるかもしれない唯一の保有銘柄なので、当面は放置して保有を考えています。
さすがに305円までは戻らないと思うので...
議決権行使・隠れ優待(まとめ)
これまで株主総会招集通知が届いても無視し続けて来た「議決権行使」ですが、QUOカードという餌に釣られて初行使してしまいました。
思った以上に議決権行使は簡単!
- 議決権行使サイトへアクセス
- 仮パスワードでログイン
- パスワードを変更
- 議案賛否の選択
- 送信
↑「否」にする気がなく内容を見なければ、たった2~3分で500円ゲットできます。
今後、株式をたくさん持つようになれば思いも変わるかもしれませんが、当面は「隠れ優待」目当てなので、優待の貰える「議決権行使」はしたいと思います。
ちなみに「隠れ優待が貰える主なパターン」としては以下があるらしいです。
- 議決権を行使する
- 所定のアンケートに回答する
もし、アンケートもどこかで見つけたら「隠れ優待」を貰いたいと思います。
ではまた。
追記:クオカードが届きました\(^o^)/