日本株式への投資 投資ノート「メタプラネット(3350)」 ビットコイン購入のIRをよく出している「3350 メタプラネット(Metaplanet)」について、投資のキッカケや銘柄の内容、ビットコイン保有など、備忘録を兼ねてまとめたブログ記事です。 2024.08.24 日本株式への投資
投資信託への投資 投資ノート「S&Pバイオテック株3倍レバ(LABU)」 正式名「DirexionデイリーS&Pバイオテック株ブル3倍ETF」という、バイオテクノロジー関連の株式に投資できるETF「LABU」が買い時だと思い、投資を始めることにしました。この記事では、LABUの特徴や投資のキッカケなどを紹介します。 2023.07.16 投資信託への投資
外国株式への投資 投資ノート「ビットファームズ(BITF)」 仮想通貨の知識がなくビットコインへの投資に二の足を踏んでいましたが、ビットコインは将来的に必ず上がると信じているので、その恩恵にあやかるために仮想通貨関連の米国株式「BITF」ビットファームズ(Bitfarms)へ投資をすることにしました。 2023.01.03 外国株式への投資
日本株式への投資 銘柄ノート「リミックスポイント(3825)」 暗号資産購入のIRを発表したリミックスポイント(Remixpoint)について、事業内容や暗号資産の保有状況、私の投資経緯などについて備忘録を兼ねてまとめた記事です。 2022.05.14 日本株式への投資