昔は剛毛で毛量の多かった私。
そんな私も歳には勝てず、30歳を超えた頃より 抜け毛 と 薄毛 に悩むようになった。
しかしネットで「亜鉛が髪に効果がある!」という記事を見つけ、サプリメントを飲みはじめて3ヶ月。
年々悩みが増していた、枕についている 抜け毛 、朝のセット時の洗面所に落ちる 抜け毛 が明らかに最近減っていることに気づいた。
すべての人が 亜鉛 を飲んだことにより変化があるか?と言えばそうではないと思っている。
ただ私のように 亜鉛 を飲んだことで変化を感じることができる人もいると思い、参考までに記事にしてみました。
髪質の変化に「抜け毛」の量と「くせ毛」の復活で気づく!
30歳を超えたころよりはじまったヘナヘナ髪。
歳をとってから髪の毛のくせが多少落ち着き、朝のセットも昔より手間がかからなくなっていた。
また、髪の毛が細くなったことでボリュームがなくなり、ボリューム感のあるセットに変えていた。
しかしそんな朝のセットが、亜鉛のサプリメントを飲み始めてから大きく変化。
なんと、復活しなくてもイイ「くせ毛」が復活し、髪のボリュームがアップしたことで、重苦しさ迄も復活してきた。
ただ、悪いことばかりでもない。
なんと、亜鉛のサプリメントを飲み始めて2ヶ月目のころから、朝起きた時、枕に付いている 抜け毛 の本数が明らかに減少。
また、朝のセットの時に抜けて洗面所に落ちる 抜け毛 もほとんどなくなった。
剛毛だった頃の悩み!
少しだけ「剛毛」だった頃の悩みについて書いてみたいと思う。私が剛毛だった頃の悩みは以下のようなもの。
- くせ毛と剛毛のコラボで朝のセットに時間が超かかる
- 朝セットしても、強風により一度崩れると戻らない
- 寝癖直しは、寝癖直しスプレーを大量に使用しないと直らない
- 髪の毛を触ると、指(皮膚)に髪の毛が刺さる
最後の指に髪の毛が刺さったというのは、はじめ信じてもらえなかったが実際に髪の毛の刺さっているところを見せると、かなり驚かれたことが...。
こんな感じで、剛毛のいいところなんてひとつもない。
ただ、
ハゲるか?剛毛に戻るか?と、究極の選択に迫られたら、悩むことなく「剛毛」を選ぶ。
やはり、いいところがない 剛毛 と くせ毛 でも髪の毛がなくなるよりはマシだ。
また最近では、美容院で頭頂部の毛を少し多めに残してカットように注文するくらい気にしていた悩みも、亜鉛のサプリメントを飲み始めてからなくなってきた。
私が飲んでいるサプリメントは、オーガランドの亜鉛!
サプリ専門店 オーガランドは、ほかのサプリメントを購入するときにもよく利用している。
ちなみに、私が楽天市場でよく購入するサプリメントは他に以下のようなものがある。
そして、髪質の変化があった亜鉛のサプリメントがこちら↓
サプリ専門店 オーガランドの商品は、どれも格安。亜鉛のサプリメントについては3ヶ月分が770円(税込み)で購入できる。
またオーガランドの亜鉛は、亜鉛を摂取することで欠乏されるといわれる銅もバランスよく配合しているので安心。
亜鉛不足を解消し、男性の悩みを解決!
通常の食生活を送っていれば不足することは無いといわれていますが、ダイエットなどで食事量が少ない状態が続いたり、偏った食事をしていると亜鉛が不足する可能性があります。
また、激しい運動をする人や、お酒をよく飲む人も汗や尿から排出され不足することがあるようです。
私の場合、運動もはじめ、お酒も大好きなので亜鉛不足だった可能性があります。医者では調べていませんが...。
そして、亜鉛不足を起こすと、さまざまな健康被害が生じるといわれています。
その影響には、以下のようなものがあります。
- 貧血
- 味覚障害
- 食欲不振
- 皮膚炎
- 口内炎
- 脱毛
- 生殖機能の低下
- 免疫力低下
- 神経感覚障害
- 認知機能障害
気になる症状のある方は、調べてみると良いかも。
亜鉛の摂りすぎには要注意。私は数日おきに摂取!
なんでも過剰摂取は良くない。亜鉛も同様である。
私もはじめの頃は毎日 亜鉛のサプリメントを飲んでいたが、過剰摂取が気になり最近は数日おきに飲むようにしている。
ちなみに、亜鉛の摂りすぎは以下のような症状が出るようだ。
亜鉛を多く含む食品をよく食べる方(好きな方)は、注意した方が良い。
亜鉛は、魚介類、肉類、海藻、野菜、豆類、種実類に多く含まれる。
特にカキ(牡蠣/養殖/水煮)には100gあたり18.3mgと多く含まれるほか、うなぎの蒲焼100g(1串)には2.7mg、豚・肝臓生100gあたり6.9mgと魚介類や肉類に亜鉛が多く含まれています。
亜鉛を多く含む食品や食材が好きな方は注意して摂取しましょう。
最後に、サプリメントに頼らない生活習慣改善をしたいと思っている!
日頃の食生活を改善すればよいかもしれない。
しかし、
朝食はコーヒーのみ。
昼飯はパンとスープのみ。
晩御飯は、ガッツリ!
こんな生活を何十年も続けてきたので、いまさら簡単にはかえれない。
ただ、少しづつでもサプリメントに頼らなくてよい生活にするため、生活習慣を改善したいとも思っています。
今回の亜鉛についても、きちんと3食の食事を摂っていれば不足することのない栄養素。
いずれは、頼らないようにしたいと思います。
ではまた。