投資信託結局、アライアンスバーンスタインのBコースへ乗り換えた理由! 1年半投資してきたアライアンスバーンスタインですが、最近、その投資信託への投資に迷いが。使い道が特にないのに毎月 分配金を貰い、使い道がないからそのまま再投資!だったらアライアンスバーンスタイン米国成長株投信Bコースで良くない?と乗り換え!2022.06.11投資信託
投資信託アライアンスバーンスタインの平均取得価格を下げた買い方とは? アライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dコース」は、基準価格がほとんど上がらない毎月分配型の投資信託です。最近は、私は自分なりの基準を設けて、購入するタイミング(買い時)を決めるようにしています。あくまでも私個人の基準ですが紹介します。2022.04.17投資信託
投資信託唯一の毎月分配型銘柄「アライアンスバーンスタイン米国成長株投信D」 買ってはいけない投資信託と言われる毎月分配型投資信託の「アライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dコース」、その投資信託へ「なぜ投資するのか?」「投資を決めたポイント、キッカケは?」などを「AB米国成長株投信Dコースとは?」と合わせて紹介!2021.04.18投資信託
投資信託【実績公開】アライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dコース 何度か私のブログで紹介してきた「アライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dコース」、毎月分配型投資信託は買ってはダメ!と言われるが、私の投資銘柄の中ではそれなりに貢献!備忘録を兼ねて購入実績、投資実績をまとめました。2022.04.29投資信託
投資信託AB米国成長株投信BコースとDコース、どちらの投資が良いのか? 人気の投資信託「AB米国成長株投信」のコースの中で、同じ為替ヘッジなしの「AB米国成長株投信Bコース」と「AB米国成長株投信Bコース」のどちらへ投資した方が良いのかをシミュレーションした結果、運用益にかなりの差が出ることが判明!2021.07.18投資信託
投資信託世間で言う「買ってはいけない投資信託」は、本当にダメなのか? 私の保有する資産の約15%が「買ってはいけない投資信託」といわれている投資信託。なぜ買ってはいけないと言われているのか?とか、最終的に私がコレだけは守ろう!と思った買ってはいけない条件などを紹介します。2021.04.18投資信託