SBI証券を使った感想

ポイ活

コツコツ貯めたTポイントを使い「SBI証券」で投資をやってみた!

Tポイントをコツコツ貯めると、年間数千円の投資ができます。今までコンビニでの支払いに使っていたTポイントをSBI証券で投資することにしました。小遣いのあまりとポイントの投資で、妻に内緒の資産が3桁の大台を突破するまでに増やすことができた!
投資信託

積立投資の頻度は、毎日?毎週?毎月? どれがおすすめ?

投資初心者にとって積立投資の頻度(タイミング)選びは難しい問題です。この記事では、投資信託「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を例に挙げ、毎日、毎週、毎月の頻度別にリターンの差をシミュレーションしました。
投資信託

失敗談!SBI証券と楽天証券の投資信託での預り区分の違い!

SBI証券で特定口座を開設したのに投資信託の預り区分が一般口座になってしまう投資信託があり調べてみると、楽天証券では出来ていたがSBI証券では同一銘柄を一般預りと特定預りで別々に保有することが出来ないと判明!失敗とその後にやったことを紹介。
投資信託

auレバナスをSBI証券で投資開始!資金は楽天レバナスの売却資金!

新たに「auレバナス」の投資をSBI証券で始めることにしました。これまでの楽天レバナスと比べ、auレバナスの成績はどうなのか?など気になることもあったので、基本情報や、基準価格のチャートを、他のレバナスと比較してみました。