スポーツクラブ

生活習慣の改善

筋トレ歴2年の私がジム通いをやめ筋肉が落ちるまでの期間とは?

新型コロナの影響でジム通いをやめて5ヶ月、せっかく鍛えた筋肉も落ちてブヨブヨ体型に逆戻り。ジム通いを自粛した2週間目くらいまでは在宅筋トレで多少のトレーニングを継続していたが、モチベーションを維持することが出来ず、トレーニングすることをスッ...
コンプレックスの解消

筋肉の左右差が気になり、筋トレ数ヶ月目にしてメニューを大幅改善!

残業で遅くなってもジムに寄るほど筋トレ狂い中の「週末ぱぱ」です。最近は、水曜日と土曜日が私のジム筋トレのルーティン!休息期間を中3日入れて超回復を効率よく活用し筋肉を肥大化中です。そんな私、ジムでの筋トレを開始してそろそろ9ヶ月になるが、ち...
コンプレックスの解消

皮下脂肪は一番落としにくい脂肪!落とすには「筋トレ+有酸素運動」

ダイエットしても、なかなか効果を実感できない「皮下脂肪」。この特徴のせいで、何度もダイエットに失敗。そんな、落ちにくい脂肪「皮下脂肪」について、まとめてみました。皮下脂肪とはまずは皮下脂肪について、少しだけ説明。皮下脂肪は、全身の皮膚と筋肉...
スポンサーリンク
コンプレックスの解消

理想は「ゴリマッチョ」より、脱ぐと筋肉質な隠れ「細マッチョ」!

世の中には、ゴリマッチョ・細マッチョ・ガリマッチョ・ソフトマッチョなど、さまざまな種類のマッチョがある。その中で好きなマッチョは?と聞けば、男性も女性も圧倒的に多い答えが「細マッチョ」です。今回は、私も理想としている細マッチョについて「ゴリ...
コンプレックスの解消

1日たった10分の「足上げ腹筋」で薄っすら腹筋が割れた!

マシン筋トレでは効果が無かった腹筋ですが、筋トレ方法を「足上げ腹筋」に変更したら、たった一ヶ月で腹筋が薄っすら割れはじめました。足上げ腹筋は初心者や女性にもオススメな筋トレですが効果は大きいです。筋力がつけばV字腹筋も出来るようになります。
コンプレックスの解消

基礎代謝アップ!筋トレで「冷え性・寒がり」な私が冬もポカポカ。

筋トレにより寒がりが改善した「週末ぱぱ(週末限定主夫)」です。筋トレする前の私は 冷え性・寒がり だったため、冬は「光熱費」「洋服代」のかかるエコとは程遠い体。そんな「冷え性」だった私が、今年の冬はポカポカ。風呂上がりなんて、1時間くらいは...
コンプレックスの解消

漏斗胸の改善が目的だったのにプロテインまで飲用!筋トレ中毒?

筋トレを始めた頃は「漏斗胸」の改善が目的だったのに、鍛えれば鍛えるほど筋肉に依存しはじめて筋肉に支配され、プロテインを飲むまでになりました。プロテインのキッカケはスポーツクラブの「プロテイン試飲会」です。初めて飲んだ味の感想など紹介します。
コンプレックスの解消

太りたい!と願って40年。デブになって後悔したあと理想体型ゲット!

ガリガリもデブも嫌!普通体型になりたい!過去の私は太りたいのに太れない体質で、なんとか太ろうと不摂生な生活をしていました。当時思っていた太れない頃の悩みは、 たくさん食べているのに太れない ガリガリなので筋トレしても筋肉がつかない 痩せすぎ...
コンプレックスの解消

私がコンプレックス克服のために行っている大胸筋の筋トレ紹介!

私が筋トレで鍛えるのが多い部位は「大胸筋」です。私は胸にコンプレックスがあり胸に筋肉がつきにくいので色々な動画(ダンベル、ケーブル、バーベルなど)を見て勉強しましたので備忘録を兼ねてご紹介します。ついでにチョット欲しい筋トレグッズもご紹介!
コンプレックスの解消

筋トレしたら若返った!40を過ぎても実感できる筋トレの効果!

40を過ぎてからの筋トレで若返った!男性も女性も40代になると体形が崩れ、筋力の衰えにより姿勢が悪くなります。筋トレは筋肉をつけるだけではなく、女性に嬉しい様々な効果を得ることもできます。私が感じた筋トレ効果、実践する筋トレメニューを紹介!