ここ最近は米国市場の大幅下落により私のポートフォリオは散々に...
そんな状況にも関わらず、唯一 爆上げ(※ストップ高)中の銘柄「リミックスポイント(Remixpoint)」、もしかすると初のスリーバガー、テンバガーとなる銘柄かもしれないので、今のうちに記事にすることにしました。
初のリミックスポイント記事になりますので、銘柄紹介記事も兼ねています。
ではさっそく最近のストップ高のことから。
リミックスポイントのストップ高
ストップ高、私が投資をはじめて「初」の経験となり、かなりテンション上がってます!
ストップ高の銘柄を保有するのも初なので、今後の投資のために状況などを簡単にまとめてみます。
1回目のストップ高
まず、直近でストップ高したのが5月6日!
米国市場(※5/6 5:00時点)は、NYダウが-1,063.09(-3.12%)、NASDAQも−685.16 (5.06%)だったので日本市場も大幅下落して損失拡大!と思いきや、リミックスポイントが爆上がり!
理由としては、
- 連結純利益などが最高を更新する見込
- さらなる業績拡大への期待
- ビットポイントジャパンが新たにIOST(アイオーエスティー)の取り扱い開始
などが買い材料視されたようです。
2回目のストップ高
そして2回目のストップ高が5月13日、前日比80円(18.3%)高の516円に!
理由としては、12日にSBI(8473)と資本業務提携を発表したことを好感し買いが膨らんだようです。
両社は、暗号資産やメタバースを含むWeb3.0分野のほか、再生可能エネルギー電源の共同開発といったエネルギー分野での連携を進めていくとのこと。
さらに、夜間取引でも上昇中↓
購入実績とツーバガー達成状況!
では、今後はリミックスポイントを追加購入できるほど資金もなく、資金ができた頃には買えない株価になっていると予想していますので、私の保有状況についてご紹介します。
たった300株ですが、平均取得価格305円で保有中!
さっき紹介した夜間取引で株価は616円まで上がっているので、このまま行けば、日本株式で初のダブルバガー達成!、全保有株式でいえば3銘柄目です。


このままのストップ高が月曜日も続けば、制限値幅の拡大もあるかも↓
もしそうなれば、素人考えですが直近の高値「2018年5月25日の1,843円」に来週中で近づく可能性も...などと夢のような妄想をしております。
とりあえず1,900円(※6倍株「シックスバガー」でイイのかな?)くらいを希望!かな?
リミックスポイントとは
では最後、そんな夢見ている株「リミックスポイント」の銘柄紹介をして終わりたいと思います。
情報は以下の情報をもとに、ザックリ紹介です。
- 企業HP:https://www.remixpoint.co.jp/
- 証券会社:SBI証券、楽天証券
事業内容
事業としては
- エネルギー関連事業
- 金融関連事業
- レジリエンスソリューション事業
- 自動車関連事業
などを営む企業。
エネルギー関連事業としては小売電気事業サービス「リミックスでんき」、金融関連事業としては仮想通貨取引所「BITPOINT」※ビットポイントジャパン を運営及び暗号資産送受金サービスを行い、テレビCMでは日本ハムの新庄剛志監督を起用。
さらに、自動車関連事業では中古車取引を行うため、市場調査から自動車の状態管理も行っている。
リミックスポイントの最新株価
現時点の株価↓
会社の設立と会計年度末
- 会社設立:2004年3月12日
- 会計年度:3月