運用(投資信託)マザーズ指数の投資信託「楽天日本新興市場株ダブル」がプラ転! 高値から40%以上の大暴落をしているマザーズ指数、その指数に2倍で連動するレバレッジ型の投資信託「楽天日本新興市場株ダブル」が直近の連騰でプラ転!今後、マザーズ指数が高値に戻してフォーバガーするのを夢見て保持中。どうなるか期待!2022.11.16運用(投資信託)
運用(クラウドファンディング)口座開設完了!クラウドバンクへの初ログインと最初にやったこと! クラウドバンク(Crowd Bank)の口座開設が完了したのでログインして色々やってみた。口座開設できたのでまず最初にやったことと、クラウドバンクではじめての投資をした感想など紹介したいと思います。2022.11.14運用(クラウドファンディング)
運用(投資信託)楽天レバナスを毎日「ツミレバ」してたらどうだったのかを検証! 新しい投資スタイルとして話題のツミレバ、この投資スタイルで大幅下落中の楽天レバナスを投資していたらどうだったのか?そんな疑問を持ったので楽天レバナスのスポット購入実績と、ツミレバ投資した想定のシミュレーション比較をしてみた。その結果は...2022.11.10運用(投資信託)
運用(クラウドファンディング)投資する資金ができたので「クラウドバンク」を口座開設! トリンドル玲奈さんの可愛いCMでおなじみの「クラウドバンク」の口座開設をしました。現在、口座開設と取引開始すると楽天ポイントが2,500ポイント貰えるキャンペーン中なので、楽天ポイントを集めている人はオススメです。申し込みは5分ほどで完了!2022.11.07運用(クラウドファンディング)
運用(投資信託)毎日のコーヒー代100円からでも20年間積み立てると100万円に! 塵も積もれば山となる。毎日100円の積み立ても長期投資で数百万円に!本記事では、投資信託の平均利回り、私が楽天証券のつみたてNISAで投資する「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の平均利回りでシミュレーションした結果を紹介。2022.11.06運用(投資信託)
運用(クラウドファンディング)あまり知られていない?クラウドバンクで楽天ポイントが貯まる! 融資元本回収率100%、実績平均利回り5.80%のクラウドバンク、今なら口座開設して投資をはじめるだけで楽天ポイントが2500ポイント貰えるキャンペーン中!それだけでなく投資を始めてからも毎日ポイントが貯まる!新たな楽天ポイントの貯め方!2022.11.03運用(クラウドファンディング)
運用(投資信託)大和アセットマネジメント「NASDAQ100」投信の1倍、2倍、3倍を比較! 私がサテライト投資する米国指標のNASDAQ100は現在 大暴落しているので、私の投資銘柄「楽天レバナス」「NASDAQ100 3倍ブル」も大暴落で損失拡大中です。ふと、私が購入した時期はよかったのか?と思い、シミュレーションしてみました。2022.10.28運用(投資信託)
運用(投資信託)つみたてNISAの人気1位「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の感想 現在、S&P500指数は-21.76%の暴落中!にも関わらず、つみたてNISAで投資をしている「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」だけはマイナスにならず、唯一プラスで運用できています。そんな「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を紹介します。2022.10.26運用(投資信託)
料理レシピまとめ私の鬼リピ常備菜レシピ!備忘録を兼ねて食材別にまとめ! 私が作る常備菜の中には簡単で美味しいレシピがたくさんありますが、何のキーワードで検索したか忘れてしまい見つけられなくなってしまうこともシバシバ。そこで私が鬼リピートする簡単常備菜レシピを備忘録も兼ねて、肉、魚介類、野菜に分けてまとめました。2022.10.23料理レシピまとめ
会社の健康診断1年間サプリメントをヤメた結果、γGTPの値が驚く数値に! 禁煙してからはアルコール量の増加+食事の美味しさで激太りし、γ-GTPの値が100を超えてソロソロ10年です。昨年から大量に飲んでいたサプリメントをヤメて「今年こそは大幅改善!」と思っていたら、γ-GTPの最高値を更新してしまいました。2022.10.10会社の健康診断